銀杏で雌雄がわかる?
何の変哲もない銀杏ですが、左端のは3面体でちょっと変わっています。妻が言うには「これは雌の銀杏」だと。ネットで調べてみましたが良くわかりませんでした。
我が家では封筒に塩と一緒に入れて電子レンジで加熱し、開かなかった実はクルミ割りで割って食べています。
何の変哲もない銀杏ですが、左端のは3面体でちょっと変わっています。妻が言うには「これは雌の銀杏」だと。ネットで調べてみましたが良くわかりませんでした。
我が家では封筒に塩と一緒に入れて電子レンジで加熱し、開かなかった実はクルミ割りで割って食べています。
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/19007/13832130
Listed below are links to weblogs that reference 銀杏で雌雄がわかる?:
Comments
辛昌錫 さん
鉢植えでまで生きていますので経過を楽しみにします。
Posted by: Hocke | 2010.01.09 at 06:53
3稜の実が♀・鉢植え3年で結実と言うのは事実でしょうか
Posted by: 辛昌錫 | 2010.01.03 at 17:05
「雌」だけを何粒か取り出し、庭に撒くほど広くない
ので、植木鉢に撒いてみます。
昨年植えた(雄)があるので、発芽したら比べてみます。
Posted by: Hocke | 2007.02.16 at 07:12
私もそのように聞いています。是非、庭に蒔いて試して下さい。
また、公孫樹の葉には切れ込みの深いものと、ごく浅いものがあり、深いものは(ズボンに見える?)雄の樹に、浅いものは(スカートに見える?)雌の樹についているようです。
食べる時は、稜がプライヤーに当たるように挟んで、つぶさないように稜にそって割れ目を入れ(プライヤーの開き具合を大きめににしておくと簡単です)、紙袋か小さなボール紙の箱に入れチンすると破裂することなく、美味しく食べられます。
銀杏の賞味期限ですが、年を越すと風味がかなり落ちてしまいます。上のようにして、火を通し、ラップして冷凍しておくと良いそうです。
Posted by: おとうさんカエル | 2007.02.15 at 09:31
こんにちは、「雌」は全体の1割以下みたいですね。
今度これを撒いてみます。
うちも昨年秋に拾った実を囲炉裏端に置いておき、
気が向いたら暖めて食べています。
Posted by: Hocke | 2007.02.11 at 08:31
お久しぶりです。いちょうに雌雄があるのは知っていましたが実で見分けるのですか。驚き!初めて知りました。半信半疑だったんでなんかうれしい。ところで年末にいただいた殻つき銀杏があるのですが賞味期限はあるのでしょうか?
Posted by: かりん | 2007.02.09 at 00:26