2008.09.14

真昼の訪問者

2to手前で向うを向いているのが我が家の甲斐犬・五郎です。こちらを向いて座っているのが数百m離れた家の飼い犬コロちゃんです。
何気なく対話しているようですが、実はコロちゃんの方が縄抜けをして庭に遊びに来たところで、過去数回あります。雄同士なのですが五郎の事が好きなようで良く遊びに来ます(当然主人と一緒が多いですが)。他の犬と遊ぶような事はないそうで不思議がっていました。
他にも家出して遊びに来る犬がおり、妙に犬にもてる犬ではあります。

| Comments (1) | TrackBack (0)

2005.08.02

子供の頃はかわいかった

kodomonokoro家の甲斐犬(雑種)のゴローは今1歳近くとなり、体型も締まって大人っぽくなりました。
去年の写真(2ケ月)を娘が探し出しました。「今はこんな表情できないね」いやーあどけない、足も太くて短い。

| Comments (0) | TrackBack (0)

2005.05.10

仔猫の運命や

先週山で拾ってきた仔猫と家の甲斐犬ゴローがじゃれています。
と言ってもゴローもまだ8ケ月の子供、かばっているのか、はたまたおもちゃか食べ物とカン違いしてやしないかと心配の日々・niko

| Comments (0) | TrackBack (0)

2005.03.21

お花畑で

P1030222近所の畑(まだ耕していない)に犬を放しました。
赤紫の小さい花が一面に咲いていました。「ヒメオドリコソウ」かと思いましたが、葉っぱを見たら「ホトケノザ」のようです。
画面クリックでちょっぴり拡大します。

| Comments (0) | TrackBack (0)

2005.02.14

ひなたぼっこ

hinata庭の片隅でひなたぼっこ。冬の間陽があたらなかった庭にも春も訪れ。
顔が、実に気持ち良さそう。クリックで拡大します。

| Comments (1) | TrackBack (0)

2005.01.17

道具を使う犬-2

下の方でウチの犬が小さなボールをプラ製の植木鉢に入れて遊ぶのを紹介しましたが、今朝勝手口を開けたらその植木鉢がベランダ(デッキ)に乗っており、中には泥にまみれた小枝がぎっしり。
何を考えているんでしょう、この犬は

| Comments (0) | TrackBack (0)

2004.12.26

今朝のゴロー

gorokyo
甲斐犬のこども、ゴローです。庭から崖下に降りていろんな物を咥えてきます。
今朝はコーヒーの空き缶を。誰かが昔捨てたな。

| Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.24

究極の?

kyukyoku.JPG
道路脇にあった看板です。「究極のドッグフード」ってなんだろ?まさかただの「骨」じゃ

| Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.21

犬小屋ができた

inukoya.JPG
甲斐犬の子供を飼いだして2週間、家を作ってやろうとのことでこれができました。
なかなか立派に出来たでしょ! でも作ったのは私ではありません。
ウチの家族です・・・

| Comments (1) | TrackBack (0)

2004.11.10

甲斐犬の子供です

goro1110.JPG
ひょんなことから犬を飼うことになりました。2ケ月の甲斐犬の牡です。
体には特有の縞があって精悍ですが、あまえ盛りで

| Comments (1) | TrackBack (0)